1 2008年 11月 30日
![]() 2008.10 Sanur Bali
バリ到着翌日、ブロガーさんと会う約束がありました。 朝食を食べに部屋を出る直前、教えてもらってた携帯に電話すると 「今ちょうど朝ごはん食べてるところ~」とのこと。 「その後、プールで遊ぼうかと思ってる」ってことだったので 確か1時にブロガーさんの滞在してるホテルに行くってことに決定。 自分が泊まってたホテルからそのブロガーさんが泊まってるホテルまで 結構近いとは分かってたんだけど、距離感がつかめなかったし サヌールの遊歩道を散歩しながら写真も撮りたかったので30分くらい前に出発。 でも、これってかなり早過ぎでした^^; あっという間に着いちゃった(笑) なので、ホテル前を通過してどんどん南下していく私。 ビーチの写真を撮ったり、遊歩道の写真を撮ったりしてたんだけど、 今日upした写真だけ急に下のほうがぼやけてるの。 この写真の前に撮った写真は普通に撮れているのに、急にこんなになってしまった。 それも、ピンボケっていうんじゃなくて一部分だけがぼやけてる。 この写真の後に撮った写真もなんとなくぼやけてるかも~っとは思ったけど デジカメの液晶でハッキリと分かるほどではない。 日本に帰ってからパソコンに取り込んで画像を見たけど、おかしくなかった。 とりあえず、ブロガーさんと会ってご飯食べるために入ったレストランで カメラのレンズは拭いてみました^^; 予備のカメラ持っていってなかったし、カメラが壊れたらどうしよ~って その時はかなりビクビクしてたんだけど、これ以降何事もなくて良かった! だけど、なんでこの写真だけこんなに撮れてしまったんだろ・・・? サヌールの不思議な1枚ですね~^^; ▲
by titiang3
| 2008-11-30 20:58
| バリ島★Sanur*Bali
2008年 11月 30日
金曜日のシカオちゃんのライブ、最高でした~♪♪♪
ライブに一人で行くのって初めてだったんだけど、全然大丈夫でした。 両隣ともに一人で来てた人だったし。 シカオちゃん、カッコよすぎぃ~♡♡♡ あの年齢で余分なものがまったく付いてない体。 痩せすぎかもってくらいの、あのスタイルが私的には大好き~♪ アルバム『FUNKHOLiC』メインだけど、もちろん前の曲もいっぱいやってくれました。 作った本人も親の前で歌いにくい曲、NHKでは放送できなさそうな でも、私の大好きな“イジメテミタイ”やなんかでメッチャ盛り上がったり アコースティックでしっとりと聴かせてくれたり、2時間20分があっという間だったなぁ。 アンコールの最後の曲は“宇宙” 人と人との“つながり”のことを考えて書いた曲だって言ってました。 もしも宇宙に一人 放り出されてしまったら ぼくの母親でさえ 見つけられないでしょう だけど 君なら ぼくのこと 探し出してくれるよね きっと そんな、“つながり”っていいですね。 More ▲
by titiang3
| 2008-11-30 17:12
| いろいろ★macam-macam
2008年 11月 27日
2008年 11月 24日
11月の初め、桃太郎王国から遊びに来てくれたはるららさんと地元のバリ好き友達と一緒に高知名物『日曜市』に。 毎週日曜日に追手筋という通りの南側の車線に市が並びます。 距離も結構あると思うんだけど、どのくらいあるのかなぁ・・・? この日は暑すぎず、寒すぎず、ブラブラと散歩するにはちょうどいい日和。 ![]() 通りの真ん中には南国チックに街路樹の蘇鉄がどどーんと! 10月11月は国内旅行にピッタリなのか、県外からのお客さんも多いですねぇ。 と言う私も、この日はデジカメ持って県外客のフリしてました~(笑) それでは、食べ歩きしながら撮った写真で日曜市の雰囲気を味わってくださいませ~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜や果物やいろんなものを売ってたり、高知の名産:仏手柑や秋の果物:柿も一かご100円、はちみつもありますねぇ。
色んな種類の豆菓子、冷やしあめとレモン水も1杯100円、お餅もすご~くやわらかくておいしい! 自宅用なら一袋500円のトマトで十分、贈り物やお土産にはやっぱりフルーツトマトかなぁ。 サバの姿寿司、太刀魚のお寿司、高知名物の田舎寿司。 マタタビまであるし、四万十川の青さのり、新高梨や水晶文旦、いいものは1個1000円。 おすすめはコチラ♪ ▲
by titiang3
| 2008-11-24 16:29
| 高知★Kochi
2008年 11月 21日
![]() 2008.10 Sanur Bali
La Taverna Bali Hotel のプライベート・ビーチ。 サヌールらしい雰囲気でお気に入りの1枚。 このビーチ・チェアーで朝からだらだらしたいよぉ~。 More ▲
by titiang3
| 2008-11-21 22:21
| 日記★buku harian
2008年 11月 16日
バリから帰ってきて、そろそろ1ヶ月になろうとしてるのに全然upしてないバリネタ。
今日はなんとか頑張ってサヌールのホテルの続きをupします。 ![]() ![]() バスルームは正直、かなり暗いです。 半屋外のバスルームに慣れてると、ちょっと閉塞感が気になりますねぇ。 老舗ホテルなので古さは否めませんがが、清潔です。 シャワーが可動式だったので良かった! でも、かなり変な方向に水が飛び出したりします(笑) だけど、熱いお湯はちゃんと出ましたよ~。 ![]() 鏡が高すぎて、使いにくかったような記憶が・・・(曖昧だけど^^;) アメニティは最低限で、シャンプーとバスフォーム、石鹸とシャワーキャップと綿棒。 私は手を洗うのに石鹸を使ったくらいでした。 タオルはバスタオル2枚とフェイスタオル2枚で、ハンドタオルはなかったような。 あっ、それと!コンセントがこの壁にあるだけ。。。不便でした。 バスタブにお湯を張ってゆっくりバスタイムをって感じではないですが お湯の温度も問題なく、湯量もそんなに悪かったような記憶もなし。 シャワーで簡単なバスタイムでよければ、問題なしだと思います。 寛ぎスペースはコチラ ▲
by titiang3
| 2008-11-16 16:00
| バリ島★Sanur*Bali
2008年 11月 12日
![]() 2008.10 Sanur Bali
なんだか、バタバタな毎日を過ごしてます。 母がいないと、しないといけないことが多すぎる。。。 食事のことを考えるのにも飽きました(ーー゛) みなさんのblogに遊びにいく余裕もないこの頃。 コメント頂いてるのにごめんなさい。 週末か来週には、みなさんのところにも遊びに行きたいと思います。 ▲
by titiang3
| 2008-11-12 23:02
| 日記★buku harian
2008年 11月 09日
2008年 11月 07日
![]() 今年3月に初めて日本に里帰りしてた時は、まだまだ赤ちゃんだったんだなぁって思いました。
姪っ子は今ちょうど、1歳10ヶ月・・・あと2ヶ月で2歳です。 先日、イギリスにいる妹が姪っ子の写真を送ってきてくれました。 真夏のワンピースを着てるってことは7月か8月かなぁ? ってことは、姪っ子が1歳6ヶ月~7ヶ月くらい。 随分と女の子らしい顔つきになってきてます^^ 日本にいる時は、着てる服の色によっては男の子っぽかったから(笑) More ▲
by titiang3
| 2008-11-07 22:51
| いろいろ★macam-macam
1 |
アバウト
カテゴリ
はじめまして★perkenalkan いろいろ★macam-macam 食&飲★makan&minum ジョグジャ★Yogyakarta 日記★buku harian ロンドン★London フランス★France 沖縄★Okinawa 京都★Kyoto 高知★Kochi バリ島★Bali バリ島★Ubud*Bali バリ島★Sanur*Bali バリ島★Central Bali バリ島★East of Bali バリ島★North of Bali バリ島★South of Bali バリ島★Serangan*Bali タグ
Bali*memory(332)
Bali*photo(239) Bali*travel diary 2011~2012(104) Bali*travel diary 2010(89) Ubud*food(73) Bali*food(59) London*photo(48) Bali*other(44) Bali*travel diary 2008(44) Yogyakarta*memory(33) Kochi(31) Album*Waka Gangga(30) France*photo(29) Bali*travel diary 2009~2010(29) Bali*travel diary 2009(28) Okinawa(22) Kyoto(13) Serangan(10) Sanur*hotel(9) Sanur*food(5) 以前の記事
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||